人気ブログランキング | 話題のタグを見る

農のある風景/作業日誌/ようこそ!!荒木農場へ

sanissi.exblog.jp
ブログトップ
2006年 07月 14日

麦刈り

20.7/29.5度、日照11.5時間、週間天気予報では今日も曇りで傘マークが出ていたが、
そんなことはどうでも良い。朝からジリジリ照り付ける太陽で背中は本当にジリジリ音が
出そう。しかし麦畑を渡る風は爽やかで、こんな陽射しこそ麦刈りには相応しいと一向に
気にならない。

麦刈り_c0048643_1828962.jpg小麦には、まだ青みがかかっている。やはり
刈り取り最適期には一両日早いのか。黒カビ
の付いたものが数粒見えるが、これは殆ど
問題にならない。
今日のこの陽射しで、水分は3-4%下がった
はずだけれど、乾燥機にかけると29.9%と
出た。


麦刈り_c0048643_18343889.jpg今日のこの陽気では、慌てて刈り取って乾燥機に
かけるより自然乾燥を待ったほうが能率的かも知れ
ぬと、今日は二トンだけでお仕舞いにした。
麦殻にも黒カビはほとんど付いていない。例年では
この時期、殻には点々と黒い斑点が付着して、時に
は麦粒にも付着している。
陽気が、特に良かったわけではない。木酢液の効果
なのか、多少、半信半疑の面もある。


麦刈り_c0048643_18454657.jpgこれは刈り跡だ。この後ストローチョッパーを
かけてハローで処理するか、ディスクプラウ
で処理してハローをかけるか、まだ決めてい
ないが、いずれ直後にソバを播種する。

有機栽培、有機栽培と聞くと、俺は無機栽培
か?? と、ふと自問してみたくなる。



本来の畑作農業では、並みの有機栽培など足元にも及ばぬほど大量の有機物が投入
されている。有機農業・現代農業などとお手軽に二元的対立を云々する人等(参照)は、
この事実を多少とも認識しているのだろうか。

麦刈り_c0048643_190812.jpg以前、ナタネすきこみ(参照)で計量したのと同様の
方法で、1平方メートル当りの小麦を根ごと全部抜き
取って、泥を落として計量してみた。
約5.5キロ、ナタネは1.83キロだったから、約3倍。
反当りにして5.5トン、麦粒を除いて(反当り収量は
300-350キロ程度か)、その全部がすきこまれるか
ら、概ね5トン以上の有機物が投入されることになる。
C/N比は、ナタネに較べて当然高くなる。

この後、ソバを播種して、ソバの残カンを含めて年末にはプラウですき込むから、実際の
有機物量は年間で反当り6-7トンに達するだろうか。

by agsanissi | 2006-07-14 19:33 | 小麦


<< ひとまず小麦刈り取り完了      麦刈り開始 >>